Now Loading
採用募集に対する応募者対応を企業様に代わり実施することで
最大限に面接への呼び込みを行い、採用効率を上げる新しいサービスです。
どんなに採用広告を打っても集まる応募者が限られている中で広告費を増やさずに応募対応の最適化で
採用難を脱するサービスとして一歩先を行く採用戦略として注目されています。
「おむすび課金」は、"面接に呼び込んだ数"に応じて料金が発生します。応募があっても面接への呼び込みが出来なければ費用は発生しませんので【採用数を増やす】という企業様と同じ目標を持って業務に従事しております。
応募者がお問い合わせをしやすい土日や夜間帯まで応募時間を延ばすことでお問い合わせが受けられない時間を減らし、応募を増やします。この時間帯を対応することで約20%の応募増が見込めます。
最近では、WEB応募者が応募の圧倒的多数を占める一方、他社との同時応募が可能となり、応募者への対応に時間を空けると連絡が着かなくなる割合が増えています。Omusubiは応募者に対し、コールセンター対応時間内において1時間以内の対応をお約束し、応募者との接触を最大化しております。
Omusubiは「応募受付専門のサービス」であり、弊社ではコールセンター事業者とは違い、応募受付だけをやっているセンターを持っています。応募者対応数50万人の実績とノウハウをもとに、応募者の面接設定をします。
店舗ごとに応募者対応をしていたが、店長が忙しく連絡を取るまでにタイムラグがあり接触率が50%以下に。
更に折角の応募者への対応も雑になってしまい面接の参加率も異常値に。
広告費は増える一方で、60%以上の店舗が人材が足りない状況となり、打つ手なしの状況に。
人事部内に応募者対応の専用チームを置いていたが、月間応募数が1500~3000件と波動が大きかった。
多くの人員を抱えられない為、最小限の人数でチームを作っていたが、応募が多い時期は対応が間に合わず
応募者への接触率が60%以下になってしまっていた。
人事部でも人員が足りない中で、本来であれば社員をよりコアな仕事をさせたい状況であった。
成果報酬とのことですが、かかる費用はどのようなものがありますか?
面接に呼び込んだ数×設定料金が費用としてかかります。
エリアを限定してトライアルスタートをするようなことは出来ますか?
はい、もちろんです。
エリア限定で初めて全国対応に切り替えて頂くお客様は沢山おります。
お問い合わせ数の下限などありますか?
目安として月間応募数100件としておりますが、少ない場合は定額パッケージプランもございます。
依頼してからどれくらいでスタート出来ますか?
打合わせ期間も含めて3週間~1ヶ月間での開始が可能です。
アルバイト管理システムを導入しているのですが、それらを活用して頂けますか?
はい。弊社では各広告媒体社の持っている管理システムを活用したフローも構築しております。
は必須入力項目です。